2013年05月20日

メディスンバック

メディスンバックとはインディアンの薬入れから名付けられたそうですが、今や小物やウォレットなどを入れる便利なアイテムです。財布などはおしりのポケットに入れてバイクなどに乗るとカードなどが曲がったり割れたりしてしまいます。
なので今回はメディスンバック(ヒップバッグ?)をつくってみました^^

20130502_004223.jpg

20130502_004522.jpg

20130502_004430.jpg

こんな感じに仕上がりましたわーい(嬉しい顔)
posted by ささきせつび at 22:21| Comment(0) | レザーアイテム

2013年04月15日

タンクポーチ

タンクポーチ作ってみました^^

20130330_141608.jpg
posted by ささきせつび at 15:47| Comment(0) | レザーアイテム

2013年03月30日

コンチョ作成

レザーアイテムに欠かせないのが『コンチョ』ですね。いざ作ってみようと思っても道具がない!なのでネットで色々と調べてみたのですが・・・どれも高い(-"-) そんな時はいつものホームセンターへGO!!
探してみるとあるもんですねー30分位ウロウロした結果、なかなか良いものが見つかりました^^費用は1000円以内で揃いました手(チョキ)そして自作のコンチョマシーン?を作成していよいよコンチョ作りに〜
まずはこのコインを・・・

20130330_135614.jpg

ぶっ叩いてー

20130330_135936.jpg

こんな感じに。後ろにチラッと見えているものでコンチョを曲げます。
そして職業柄使用しているバーナーとフラックス・ハンダで組ねじをくっつけます。(組ねじもホームセンターです)バーナーで炙る時に組ねじが動いてしまうので、自作固定マシーンで固定します(90円)。
炙りすぎるとコインが変色してしまうのでハンダをチョンチョンとつけながらハンダが熔けたらオッケーです。最初からハンダを小さく切ってネジの周りに並べておいても良いでしょう。

20130330_140300.jpg

熱いのでそのまま水をかけて冷まします。そしてこんな感じになります。

20130330_140646.jpg

20130330_140723.jpg

20130330_141601.jpg

一応ちゃんとコンチョになっていると思います、何でもなるべくお金をかけずにつくりたいですよね!

posted by ささきせつび at 15:34| Comment(0) | レザーアイテム