2012年11月07日

こんな便利なものが!

リフォーム用洗濯機用水栓その名も『SP1600SA』exclamation×2なんと化粧台の中で配管するという優れモノですひらめき
これが施工前です。
20121105_134929.jpg

そしてこれがやさしい愛妻号につながれた水栓です。愛で繋がっています。
20121105_145410.jpg

取り付けはとても簡単です。

こんな物もあるんだなぁ〜とリフォームの時に思い出してやってください。
posted by ささきせつび at 08:51| Comment(0) | お仕事

2012年09月01日

お手伝い

川越のイーグルホームさんのお手伝いです。(ホームページのリンクをクリック目
ロールスクリーンの取り付けです。こーして・・・・・
2012-08-29 09.19.30.jpg

こんな感じですexclamation
2012-08-29 09.20.58.jpg

そして後付けのシャッターです。これが・・・・
2012-08-29 09.54.11.jpg

こんな感じですーるんるん
2012-08-29 13.27.24.jpg

いかがでしょうかわーい(嬉しい顔)なんでもご相談くださいませ〜グッド(上向き矢印)
posted by ささきせつび at 15:07| Comment(0) | お仕事

2012年08月27日

高圧洗浄 一般住宅

先日に引き続き、一般家庭の排水管洗浄です。洗浄は今回が初めての様子です。
お風呂場に繋がるマンホールです。石鹸カスや髪の毛がたくさん出てきます。
白く濁っているのはおそらく長年の石鹸溜まりでしょう。写真だと分かりにくいですが大きなかたまりも出ています、これが排水管にこびりついて流れ不良や匂いの元となります。
2012-08-24 10.20.42.jpg

そして台所からでた油かすや各雑排水、トイレなどの汚れも溜まります。
2012-08-24 10.39.19.jpg

洗浄後
2012-08-24 11.13.25.jpg
排水パイプの内部も洗浄ホースにておこないます。匂いや排水の流れが気になりだしたらその時が洗浄のサインだと思います。
posted by ささきせつび at 17:48| Comment(0) | お仕事