2013年02月22日

事件発生・・・

ガンッ!!!!という音に振り向くと息子の足もとに・・・

恐る恐る足もとの四角い物体を拾い上げると・・・

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(;゚Д゚)

20130218_094946.jpg

・・・・ネクサス7・・・・手を滑らしてしまったらしいです・・・・

息子をみると十分反省している様子、わざとではないし叱る訳にもいかず

『気を付けるんだぞ』と頭をポンポン・・・私の心はドンドンバッド(下向き矢印)

まぁ仕方ない!かたちある物は壊れる!しょうがない!全然平気!!!平気・・・・・・(T_T)

購入して約1カ月、そして入院に約1カ月だそうです。

さようなら〜(^^)/~~~


posted by ささきせつび at 16:23| Comment(0) | 日記

2013年02月06日

節分

2月3日といえば節分ですね〜節分といえば・・・

20130203_191240.jpg

これexclamation豆まきです(^o^)丿豆まきといえば鬼ですねぇ〜息子も去年までは怖がって泣いていましたが、今年はもう恐がってくれないだろうなぁ〜・・・
と、思っていましたが今年もしっかり怖がって泣きながら豆をぶつけてくれました^_^;
しかし去年までと違うのは投げる豆のスピードとその威力・・・なかなかの物です、イタイ。

そして今年も恵方巻き。太巻き?

20130203_180246.jpg

今年は去年より上手に巻けたと、うちの奥様も大満足( ̄ー ̄)bグッ!
お味も最高グッド(上向き矢印)
これで今年も『福はうち〜鬼はそと〜』の1年間違いないでしょ〜わーい(嬉しい顔)
posted by ささきせつび at 15:46| Comment(0) | 日記

2013年01月08日

陶芸ギャラリー

久しぶりに日高市の『陶芸ギャラリー去来庵』さんに行ってきました。
現在催しは開催しておりませんが、手造りの陶器がセンス良く並んでおりとても落ち着く雰囲気でした。
今回目に留まったのは『手造りジャム』です。

20130108_145314.jpg

種類が豊富ですねぇぴかぴか(新しい)以前もご紹介しましたが陶芸家の奥様は何でも作っちゃいます。
お料理やお菓子作りもお手の物だとかわーい(嬉しい顔)

そして年末に焼酎用のグラスを割ってしまったので今年は渋めにこれで晩酌です

20130108_153434.jpg

やさしい感じで手に馴染みます。

ゆずジャムと山桃ジャムを購入グッド(上向き矢印)

20130108_153529.jpg

美味しいコーヒーをいただきお店をあとにしました。
何度行っても楽しくくつろげるお店です。
posted by ささきせつび at 16:10| Comment(0) | 日記