
しかし外側の基礎から水が浸み出てしまっていました、タイル風呂の大半は浴槽の下が直接コンクリートで勾配をとって排水箇所に一気に排水する、という方法をとっています。当然長い月日とともにコンクリートはひび割れ、排水が浸透してしまい劣化が進行してしまいます。とてももったいないですが建物の事を考えると仕方のないことかもしれませんね。

土間をコンクリートで打ち直して配管も新設します。
そして新しくユニットバスを設置して完成です。

ちょっと写真では見にくいですがパネルの一面がブラックになっています。なかなかおしゃれな浴室になりました^^